一般社団法人スマートプロセス学会

Smart Processing Society for Materials, Environment & Energy








学会誌バックナンバー ご購入方法

 価格:1冊税込2,200円、送料は申込者負担。
 お問い合わせページのメールフォームよりお申込み下さい。

タイトル名
2023





Vol.12 No.1
Vol.12 No.2
Vol.12 No.3
Vol.12 No.4
Vol.12 No.5
Vol.12 No.6
新しい固体バイオエネルギーによるカーボンニュートラル社会実現への取り組みと展開
カーボンニュートラル社会実現に貢献する可視光レーザー加工
よりスマートな燃料電池と二次電池をつくる
環境エネルギー分野で活躍する3Dプリンティング技術
Mate2023特集号-第29回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム

2022





Vol.11 No.1
Vol.11 No.2
Vol.11 No.3
Vol.11 No.4
Vol.11 No.5
Vol.11 No.6
2050年カーボンニュートラルに向けての石炭プロセスの展望と課題
レーザピーニング特集
アーク溶接技術の最新動向
スマート造形による創造イノベーション
Mate2022特集号 -第28回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム
ナノ構造が切り拓く最先端エレクトロニクス
2021





Vol.10 No.1
Vol.10 No.2
Vol.10 No.3
Vol.10 No.4
Vol.10 No.5
Vol.10 No.6
大阪大学接合科学研究所における最先端研究の紹介 ~若手・中堅層にスポットライトを当てて~
レーザ表層加工
マテリアルズインテグレーションが導く先端的構造材料・プロセス設計と応用
特別特集号 金属3Dプリンティングとその関連研究・技術の最前線
Mate2021特集号
異種・異材×接着・接合技術が拓く未来
2020





Vol.9 No.1
Vol.9 No.2
Vol.9 No.3
Vol.9 No.4
Vol.9 No.5
Vol.9 No.6
エレクトロニクス実装における評価法の最新動向
高出力青色・緑色レーザー開発の現状と今後の展望
プラズマの医療、農業への応用と将来に向けての可能性
アディティブ・マニュファクチャリングにおける素材の多様性
Mate2020 特集号-第26回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム
最新パワーエレクトロニクスを支えるパッケージング技術
2019






Vol.8 No.1

Vol.8 No.2
Vol.8 No.3
Vol.8 No.4
Vol.8 No.5
Vol.8 No.6
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)革新的設計生産技術
「高付加価値設計・製造を実現するレーザーコーティング技術の研究開発」

プラズマプロセスの本質を知るための可視化
Additive Manufacturingプロセスが切り開く革新的ハードマテリアルの開発(1)
Additive Manufacturingプロセスが切り開く革新的ハードマテリアルの開発(2)
Mate2019特集号-第25回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム
ASEANバイオ固体燃料の現状と展望
2018





Vol.7 No.1
Vol.7 No.2
Vol.7 No.3
Vol.7 No.4
Vol.7 No.5
Vol.7 No.6
見える化技術を用いた溶接・接合プロセスの先進的研究
亜臨界水環境下での革新的な資源化に関する技術展開~その2~
システム的アプローチによる新展開
Mate2018特集号-第24回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム
樹脂と金属の異相界面科学が切り拓く電子デバイスの未来
3次元造形プロセスにおける技術的進化の加速と学術的方向性の多様化
2017





Vol.6 No.1
Vol.6 No.2
Vol.6 No.3
Vol.6 No.4
Vol.6 No.5
Vol.6 No.6
溶接・接合プロセスのスマート化
レーザ溶接プロセスのスマート化に向けて
ものづくりを革新する金属積層造形(AM)技術~金属AMを支える設計・プロセス技術~
Mate2017特集号-第23回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム
エレクトロニクス産業のもの創りにおける材料、プロセス、システム設計
亜臨界水環境下での革新的な資源化に関する技術展開~その1~
2016





Vol.5 No.1
Vol.5 No.2
Vol.5 No.3
Vol.5 No.4
Vol.5 No.5
Vol.5 No.6
機能材料・先端材料の解析及びその応用
バイオマスの実用的なガス化・液化・固形化燃料製造の現状と燃焼挙動
加熱処理された個体・粉体バイオマスの転換技術と品質・標準化
Mate2016特集号その1-第22回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム
Mate2016特集号その2-第22回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム
エネルギー・環境分野に貢献する微粒子先進プロセス
2015





Vol.4 No.1
Vol.4 No.2
Vol.4 No.3
Vol.4 No.4
Vol.4 No.5
Vol.4 No.6
新春特集号
固相液相界面接合小特集号
摩擦攪拌を利用したスマートプロセス
Mate2015特集号-第21回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム
一般投稿論文号
環境中放射性セシウムの現状調査と除染・吸着回収並びに廃棄物減容
2014





Vol.3 No.1
Vol.3 No.2
Vol.3 No.3
Vol.3 No.4
Vol.3 No.5
Vol.3 No.6
スマートプロセスを具現化する実学と研究成果
次世代発電技術特集号
3Dプリンタ高度化とスマート構造構築
Mate2014特集号-第20回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム
バイオマス特集号-バイオエネルギーの実用化技術と本格的な普及に向けて-その2
材料の機能を向上させるスマートプロセス
2013






Vol.2 No.1

Vol.2 No.2
Vol.2 No.3
Vol.2 No.4
Vol.2 No.5
Vol.2 No.6
豊かな未来社会を拓くエレクトロニクス製品の「もの創り」に向けて
エレクトロニクス生産科学部会の設立
バイオマス特集号-バイオエネルギーの実用化技術と本格的な普及に向けて
鉄鋼材料組織のスマート制御
Mate2013特集号-エレクトロにクスにおけるマイクロ接合・実装技術-シンポジウム
材料のスマート制御による物性・機能性の開拓
エネルギー創成・環境保全・リサイクル社会構築に貢献する新しい触媒材料
2012





Vol.1 No.1
Vol.1 No.2
Vol.1 No.3
Vol.1 No.4
Vol.1 No.5
Vol.1 No.6
新法人移行特集号
バイオマス特集号(次世代バイオ固形燃料とバイオ燃料電池の開発研究)
エレクトロニクス分野における低温接合・実装プロセス技術の最前線
材料のテクトニクス
エネルギー・環境技術と微粒子プロセッシング
先端レーザによるスマート加工

一般社団法人 スマートプロセス学会事務局
〒567-0047 茨木市美穂ヶ丘11番1号 大阪大学接合科学研究所内
TEL:06-6879-8698(直通) FAX:06-6878-3110

Copyright © Smart Processing Society for Materials, Environment & Energy, all rights reserved.