活動計画
スマートプロセス学会 エレクトロニクス生産科学部会
2022年度 活動計画
※全ての活動に関して開催場所はコロナ感染状況によってオンラインへの変更有。
- 研究委員会活動
- シンポジウムMate2023の開催
- スマートプロセス学会学術講演会
- MES 2022の共催
- スマートプロセス学会誌
- エレクトロニクス実装分野における若手技術者の研究開発能力養成セミナーの開催
- エレクトロニクス実装分野における研究助成制度の運営
1-1 電子デバイス実装研究委員会(年4回開催)
第37回 2022年 5月25日(水) 日本橋ライフサイエンスビル(東京)
第38回 2022年 7月11日(月) 日本橋ライフサイエンスビル(東京)
第39回 2022年 9月 6日(火) 日本橋ライフサイエンスビル(東京)
第40回 2022年11月29日(火) 日本橋ライフサイエンスビル(東京)
※幹事会は前日にオンライン開催(第38回は7月8日(金))11:00-12:00
1-2 有機/無機接合研究委員会(年3回開催)
第13回 2022年 6月28日(火) 日本橋ライフサイエンスビルまたはオンライン
第14回 2022年10月18日(火) 日本橋ライフサイエンスビルまたはオンライン
第15回 2023年 3月予定 未定(JIEP春季講演大会と共催予定)
開 催 日:2023年1月24日(火)~ 1月25日(水)
開催場所:パシフィコ横浜・会議センター
開 催 日:2022年 11月15日(火)開催形態未定
開 催 日:2022年 9月5日(月)~9月7日(水)
開催場所:大阪公立大学(中百舌鳥キャンパス)
主 催:(一社)エレクトロニクス実装学会
1)Mate2022特集号(9月)
2)エレクトロニクス生産科学部会の特集号(11月)
コロナ感染状況を鑑み検討(大阪、東京各1回で検討)
11月公募、3月審議・決定
※全ての活動に関して開催場所はコロナ感染状況によってオンラインへの変更有
コメントはまだありません。