お知らせ

2026年度研究助成テーマの公募のご案内
スマートプロセス学会エレクトロクス生産科学部会では、将来有望な電子デバイス実装関連の研究を行う若手研究者に対し、助成を行っております。2026年度の公募について、2025年11月1日~2026年1月31日の期間、公募を行いますので、ご応募をお待ちしております。
>>>詳細はこちら

[主催行事]
エレクトロニクス実装分野における若手技術者の研究開発能力養成セミナー2025
◆東京開催
開催場所:溶接会館4階および5階会議室(東京都千代田区神田佐久間町4-20)
開催日 :Part 1 :2025年10月15日(水)~16日(木)
     Part 2 :2025年11月17日(月)~18日(火)
◆大阪開催(計画中)
>>>詳細はこちら

「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム +(Mate+)
開催日:2025年12月9日(火),10日(水)
場 所:大阪大学中之島センター(大阪市北区中之島4丁目3−53)
>>>詳細はこちら

[協賛行事]
化学⼯学会エレクトロニクス部会シンポジウム「生成AI/ポスト5G時代の冷却戦略 〜サーマル技術が支える未来の情報社会〜」
主 催:公益社団法⼈化学⼯学会エレクトロニクス部会
開催日:2025年12月1日(月)10:00-17:30
場 所:機械振興会館(東京都港区) オンライン併用開催
>>>詳細はこちら

設立趣意

 

スマートプロセス学会 2012年4月から発足(高温学会からの改組)
エレクトロニクス生産科学部会は、豊かな未来社会を拓くエレクトロニクス製品の「もの創り」に役立つ生産プロセス・システムを構築することをめざし、科学的な基本原理に基づくアプローチによって「モノの流れ」と「情報の流れ」を有機的に結びつけ、素材を活かす設計・加工、加工プロセスを考えた設計、設計に生きる加工といった「統合エンジニアリング」の立場から、新しい「もの創り」技術を構築することを目的として設立するものである。

Concept of Manufacturing Science & Technology in Electronics

お問い合わせ

スマートプロセス学会 エレクトロニクス生産科学部会
事務局(月・水・金 10:00~17:00)
TEL: 06-6879-8698
お問い合わせフォームはこちら